2017年10月28日土曜日

11月になりますが、次回はここ(五老ヶ岳のスカイタワー)にプロジェクションマッピングを行う予定です。

情報通信サービス科 またまた番外編。。。

すみません。最近の学生たちは、PC に向かった実習が多く、変化に乏しいため、記事が少なくなっていますね。
そこで、少し変わった記事を。。。


この写真は、五老ヶ岳公園のスカイタワーにプロジェクションマッピングしている(試写)しているところです。縦長のタワーですので、プロジェクタの配置等も工夫して。。。となります。
11月23日(木)になるのかな?? どんな映像を撃つか。。。これから検討ですね。
ガンダムでの登場させようかなぁ。。。

2017年10月20日金曜日

あすの学校祭。。。K先生は、子供たちにスロットカーの楽しさを教えてやるんだ!!っと頑張った!!

情報通信サービス科 番外編

あすの学校祭。。。K先生は、子供たちにスロットカーの楽しさを教えてやるんだ!!っと頑張った!!(多くの先生方のご協力をいただきながら。。。)


作った作った試走用のオーバルコース! 本当は8の字を計画していたのだが。。。訳あってオーバルに。。。またの機会にお話ししましょう。。。

さぁ、このコースで走るミニ四駆。。。改造パーツはこれ!!


改造パーツを取り付けると、こうなって。。。



こんな風に走ります!!

https://youtu.be/jELdw1J6Zf8

是非ご覧ください!! 10/21(土)にポリテク祭ものづくり教室で体験できます!
(多数の場合は抽選です!!)

あすはポリテク祭! みなさん是非お越しください!!

あす土曜の21日、ポリテク祭を開催します。

高校生バンドの演奏や「ものづくり体験」学生の工夫を凝らしたイベントもあり。そしてオープンキャンパスも。。。盛りだくさんの一日です!!


天気は心配ですが、皆さんの熱い想いで良い日となるように!!

 

是非お出かけください!!

本日は。。。この4月から校長として着任された竹内校長(前大阪大学)より特別講義を受けています。

情報通信サービス科 特別講義 (竹内校長より)
 
本日は、4月より校長として着任していただいた竹内校長(前大阪大学)より、特別講義を受けています。
 

いつもの先生方からの講義、実習でなく、校長直々に特別講義を受ける。。。緊張の様子です。
こんな所も、当校の特徴なのでしょう!


1・2年生合同での受講です。 そして月曜23日は。。。大阪大学から先生を招いての特別公開講座も受講します。台風が心配ですが、みんなのやる気で吹っ飛ばそう!!

2017年9月27日水曜日

さぁ、今日で。。。あら?時間は。。。昨日で。。。ですね。

情報通信サービス科

前期の講義・実習が終了しました。
試験、課題提出なども、終了したようです。
点数が良かった者、思ったよりももび悩んだ者などなど。。。色々の様ですが、ひとまず終了しました。

10/2 からは、後期がスタートします。
1年生には、企業委託型実習が1ヶ月、一部の2年生には、就業型実習が4ヶ月課されます。(総合制作の取り組む者もいます。)

ご協力いただきます企業様には大変お世話になりますが、何卒よろしくお願いいたします。


2017年9月13日水曜日

番外編。。。舞鶴西港に入っているコスタ・ネオ・ロマンチカの送り出し。。。27/32 です。

情報通信サービス科 番外編 舞鶴西港での夜のお仕事。。。

舞鶴港には、コスタ社のクルーズ船ネオロマンチカが、本年は32回入港します。既に、26回が終了し、今回が27回目。あと5回となりました。K先生は、意地?で踏ん張り続けています。


Video jocky システム&マッピングシステム、プロジェクションシステム&音響システムを駆使して、ド明るい場所で、20,000ルーメンの明るさでの「照射!」もう必死です。


即日セット&撤収、雨天にも即対応。。。思案し考察し。。。出てきた結果がバックゲート照射! 発電機の持ち込み。。。でした。


移動・稼働型システムのために、スピーカーシステムは、小型軽量しかしハイパワーを持ち込み、サービスしています。


コスタ・ネオ・ロマンチカ・・・乗客は、1,800人。。。イタリア船籍のクルーズ船です。


さすがイタリア!! 陽気な乗組員とのコミュニケーションもよろしく、ある意味楽しい32回になりそうです。

おっ! しばらく講義を覗いてなかったら。。。構造体の勉強に入っているじゃないですか!!

情報通信サービス科 1年 なんとC言語の構造体を勉強中!!

お久しぶりになってしまいまして。。。失礼しました!!

今日は久しぶりに、一年生の講義・実習風景を参観させていただきました!
なんと。。。もうC言語の理解もどんどん進み、構造体の学習へ。。。


こんなの余裕だよ!!って私に豪語する学生が。。。凄いじゃないですか!!
頼もしい限りです。今年の1年生は、ひょっとするとこれまでで一番優秀かもしれない。。。そんな期待だけは抱かせていただけました。


さて、このままの勢いで育ってくれよぉ~~!


この学生くんは。。。真剣な表情でメモメモ・・・頑張ってるなぁ!!
期待しているよ!! 頑張れ!!




2017年9月4日月曜日

「海の京都」を食いつくせ!フェスタに併せて、プロジェクションショーを実施しました。

情報通信サービス科 またまた番外編。。。

今年は、舞鶴西港にクルーズ船が40回ほど寄港します。そのうちの32回は、夜22時の就航予定で、毎度さみしいお見送りが予想されます。
そこで、当校のプロジェクションマッピング用のシステムを活用して、夜22時の出港でも寂しくないように、映像のお見送りサービスの協力をしています。



上下の写真は、9月2日(土)に開催された”「海の京都」を食いつくせ!”フェスタに併せて船尾に投影している様子です。CG画像あり、ビデオ画像ありと、約45分の映像メニューでお楽しみいただきました。



下の写真は、フェスタに併せて海上保安庁様より依頼をいただき、当校で編集した保安庁のさんの活躍を紹介するビデオです。人気ドラマ・映画「海猿」の舞台だけあって、派手な音楽が似合うものになりました。



この動画も、クルーズ船が着岸している第2埠頭の上屋とクルーズ船の船尾にプロジェクションしています。


次の船尾へのプロジェクションショーは、9/24(日)の予定です。台風などが来なければいいのですが。。。

さて、今日明日の実習時間中に完成できるのか? がんばれ! 2年生! 君たちの実力が試されているのだ!

情報通信サービス科 2年 DB論 DB設計・運用実習

さて、先週から取り組んでいる「入試支援DBシステム」です。無茶振り先生の言う期限は、明日の夕刻まで。。。これまで学んだ ACCESS の機能・操作を使いながら、どこまでやれるのか? が試されています。


ああでもない、こうでもない。。。グループに分かれてのシステム作りは初めてです。
想い思いの機能を実装してみてください。


様式などは、君たちのセンスに任せますよ。


出来上がったシステムは、数日中には発表してもらおうかな?! さて、実用として使ってもらえるかどうか? 君たちの真骨頂が試される。。。乞うご期待!!

2017年9月1日金曜日

PC操作の写真は、変わり映えしないのですが。。。やってる内容は、どんどん進んでいます!!

情報通信サービス科 2年 OS実習

当たり前のことながら。。。写真映えしないPCの操作です。凄いことをやっていても、派手さがないですね。

しかし。。。やっていることは、順調に進んでいます!!
アプリケーションの活用ができ、プログラミング言語にも親しみ、そして、OSの仕組みや構成を学び、実際にその詳細に触れる。


完璧とも言えるカリキュラムに、学生達も満足??いや悲鳴かもしれませんが、学ぶことが多すぎて大変な様子も見え隠れしています。


そりゃそうですね。2年学んだその卒業時の単位数は。。。156単位。。。2年で4年分以上の単位に取り組んでいるんですから。。。

でも。。。頑張れ!! 学生諸君!! ゴールは近い?!!

夏季休暇終了後1週間。。。もう全開体制ですね!! 今日は PhotoShop での写真加工かな?!

情報通信サービス科 1年 デザイン系CAD & 実習

夏季休暇終了後1週間。。。もう全開体制ですね!!
今日は PhotoShop での写真加工のようです。ラスター画像を拡大して、点を拾いながらの切り抜き作業の様です。


本日の題材は、ペンギンかな??


皆、器用にマウスを扱いながら外形を抜いていきます。
頑張って。。。トレーニング、トレーニング。。。

2017年8月30日水曜日

少し前の話ですが。。。京都府中丹振興局様主催のイベントにご協力!!



情報通信サービス科 番外編


どうもすみません。。。いつもの番外編です!!






去ること8月の11日(金)、クルーズ船「コスタ ネオ ロマンチカ」の入港の日に、「海の京都」中丹おもてなしフェアが開催されました。






その際当校は、毎度のプロジェクションショーをクルーズ船をスクリーンに見立てて投影させていただきました。内容は。。。舞鶴小町踊り子隊の皆さんの踊り、山田京都府知事のご挨拶、プロジェクションマッピングに使用するCG映像集、タイムラプス撮影によるクルーズ船の入出港の映像、そして、お見送り用の映像など、盛りだくさんの内容で投影しました。




ちゃっかり、当校のコマーシャルも。。。 新聞にも取り上げられ、にぎやかなフェアになりました。



2017年8月29日火曜日

さて、夏季休暇明けは、実用ソフトウエア開発にトライだ!!

情報通信サービス科 2年 DB設計・運用


さて、夏季休暇が終わりました。昨日から、講義・実習が始まっています。
生産工学では、価格とは何だ?! どうして決めるんだ!! とかの、管理話が続きます。
そして、DB設計・運用実習。。。



休暇前の実習内容を確認しながら、先生が出題した課題に取り組みを開始します。



今回のお題は。。。入学試験の管理システム。ダミーのデーターでの作成ですが、受験生の人生がかかっている責任あるシステムです。




どんなデータがあるか。どんな流れで処理を進めるのか? 様々な帳票、受験票などのカード、入金確認の処理など、様々な処理がその中に含まれています。数人でグループを作り、意見を
出し合ってのシステム作りです。



学務援助課に行って、応募書類をもらって、先生に聞きながら処理の流れを明らかにして。。。実際のシステム作りにトライアルしています。

がんばれ!!

昨日から、夏季休暇明けの講義・実習が始まりました!! おおおおおっ。。。日焼けした学生もいるなぁ。。。


情報通信サービス科 1年 コンピュータシステム工学


さて、昨日から夏季休暇明けの講義・実習が始まっています。うーん、夏の休みは人づくりには効果があるのか? 学習に対して効果があるのか? 毎度悩むところですが、全員が元気に出席している姿に、やる気を感じています。



さぁ、始まりました!! まずは、プログラミングです!! 。。。んっ??こりゃ C かな?
どうかな? みんな忘れてないか? っと眺めていると。。。



最初は、テキストやノートのあちらこちらを見ながらの作業でしたが、しばらくすると。。。さすが若い頭脳は復活が早い?? 休暇前の状況に復旧??




さぁ、あと2か月すると、企業委託型実習が始まります。
心を鍛え、頭と腕を磨き。。。がんばれよぉ!!




みんな、いい目をしています!!



2017年8月4日金曜日

台風が接近していますが、クルーズ船はどうなるのかなぁ。。。

学生は、夏季休暇に入っています。
しかし。。。先生は何時でも師走です (?_?)

さて、台風が近づいていますが、舞鶴に寄港するクルーズ船は、これまでに19回入港しました。8/7(月)が20回目なのですが、どうも台風の影響が。。。気がかりです。


しかし。。。予定は予定で動いていまして。。。8/11(金)山の日には、港でのフェアが開催されます。その時に、コスタネオロマンチカの船尾にプロジェクションを!との要望があり、7月の末にテスト投影して見ました。
明るさは約13,000ルーメン。。。本番は、約20,000ルーメンで打ちますが、斜めからの照射で、曲線の船体にまずまずの投影結果でした。

いやぁ。。。技術のポリテクカレッジと言われたい!!の想いです。
聞くところでは、船体にマッピングするのは世界初??とか・・・楽しみです!!

2017年7月21日金曜日

さぁ!!君たちが「使えます!」っていう、MS-OFFICE の腕前拝見だ!!やってみな!!


情報通信サービス科 1年 アプリケーション活用実習

1年生の集中実習は、アプリケーションソフトウエアの活用を考えます。
まずは、MS-OFFICE - WORD からです。


単なるワープロの域を超え、パンフレットの作成を行っています。
WORD で DTP。。。ここまでやるか? とのところまで、アプリケーションソフトウエアを使い倒していただきます。



入校当初はぎごち無かったキー入力も、今となっては軽快に。。。
日々の取り組みは大切ですね。



うん?? なんだ??このデスクトップは??
まぁ、ほっと一息。。。なのでしょうか????

マルチモニタに囲まれて。。。がんばれ!!学生諸君!!

情報通信サービス科 2年 産業用ネットワーク実習


現在当校の学生は、集中実習に入っています。
当科の講義・実習の多くは、集中的に開講することで、効率の良い授業運営を図っています。集中実習は、さらに効率の良い授業運営を目指して実施しているものです。


学生の姿をご覧ください。当科では、常に2~3台のモニタに囲まれた実習環境に置かれます。
先生からの教材提示あり、自身のLINUX系モニタあり、Windowsモニタあり。。。



先生からの指示がモニタに出ると、適切なシステムを使用して課題に対応します。
できると嬉しく、できないと悔しいようです。

がんばれ!! 学生諸君!!

2017年7月14日金曜日

毎度毎度のプロジェクションの様子です。。。今年は32回。既に14回が終了!! あと半分ちょっと!! 頑張るどぉ!?

情報通信サービス科 京都府から頼まれてる事柄の御紹介。。。

毎度毎度のクルーズ船のお見送り、プロジェクションの様子です。
今年は32回。既に14回が終了!! あと半分ちょっと!! 頑張るどぉ!?


担当者の根性の入り方は、半端ないです!!
プロジェクション映像(舞鶴小町踊り子隊とタイアップ)と、 先にご紹介した レーザービームでの Bon Voyage!! の照射。なかなか雰囲気が上がってきています。


けっこう大きな音量の装置を持ち込んでいるので、船員の方々も USBメモリ に入った音楽を持ってきて。。。これを鳴らして。。。とのリクエストもあり。。。

(得体のしれない UBSメモリ ほど怖いモノは無いのですが。。。そこは技術でクリア!!安全を確保して、要望にお応えできるようにシステムを構成して持ち込んでいます)


船の定員は、1,800人。搭乗員は、650人超。まさしく「街が動く!」です!!


現在のシステムは、プロジェクタ3台とレーザービーム照射機1台で構成して上演しています。
実施しているところが、一般の方々が入ることができないところなので、気軽にどうぞ!!とは言えないのですが、こんなところでもポリテクカレッジは頑張ってます!!

2017年7月13日木曜日

久々に、東京駅で下車したK先生は。。。駅舎をスナップしてきたようです。※この角度は KITTE から? と思われるものあり!!

情報通信サービス科 またまた番外編。。。

大変申し訳ありません。。。情報通信サービス科の授業って、絵にならないですねぇ。。。 どの写真も、PCに向かって作業している写真ばっかりが多い。。。

ということで、番外編が増えてしまってます。


今回のお写真は、東京駅!! 東京駅と言えば、もっとモダンなビルディング。。。なんて思いがちですが、ちゃんと昔を残しているんですね。 この駅の横にある「東京中央郵便局」も、昔の外観を残したまま改装。メインは高層ビル内ですが、雰囲気は残されています。


色々な人が、色々な想いを胸に到着した駅。また旅立っていった駅。感慨深いものがありますね。


変わるモノがある。そんな中で変わらないモノがある。大切なのは、それらのバランス。
技能と技術は、日々進歩しています。しかし、技能と技術の後ろを支えるモノには不変なものもあると考えます。
それらのバランスを大切にした確かな技能・技術を学び伝える・・・ポリテクカレッジの使命であると考えています!!

来たれ!! 有志!! 来たれ!! 次世代!! 我々は走り続けます!!