2019年6月24日月曜日

おっと。。。始まりましたね!! 1年生諸君の C言語トライ!! がんばれよぉ!!

情報通信サービス科 1年生 コンピュータシステム工学

さて、実習環境も出来上がり、始まりました C言語の学習です。


時々耳にする言葉に。。。
「C言語なんてもう古いよ…。」とか
「C言語なんていまさら学んでも将来性は低いでしょ。」ていうものがあります。
はたしてそうなのでしょうか?


私たちは考えます。C は、現在のコンピュータプログラミング言語系の基礎であると。
プログラミングに精通した方々は口を揃えて「初心者はC言語を学習した方がいい」と言われる事実があります。それには、以下のような理由をお聞きします。

  1. コンピューターの動作に詳しくなる
  2. より深い知識を習得できる
  3. 多言語への移行性が高い
  4. 最新技術への対応が速くなる
  5. 仕事の幅が広がる


当科の修了生は、長い職業人生において、役立つ知識と技能を身に付けてもらいます。そのためには、短期間であれ基礎から応用までを学び身に付けていただきます。


さぁ学生諸君!! 心して取り組んでください!!
君たちの成長を見守っています!!

また出たぜ!!「やっとけ!!」?? あれ?今日は違うぞ?! サントリーは創業者鳥井さんの「やってみなはれ」精神。これを実践しているそうです。

K先生の口癖は、「やっとけ!!」
今日はいつもと違って、その「やっとけ!!」の説明をし始めました。


なぜか今日は真剣な顔をして。。。こんな話を始めました。
「サントリーの創業者の鳥井信治郎さんは、どんな苦境に陥ちこんでも自身とその作品についての確信を捨てず、そして、たたかれてもたたかれてもいきいきとした破天荒の才覚を発揮しつづけた人であったと言われています。「やってみなはれ。やらなわからしまへんで」サントリー創業者の鳥井信治郎が残した名言だそうです。」
との講義が、なぜかDB設計の授業で飛び出しました。

ほぉ。。。今日の課題は、「K先生が車を購入する際に役に立つDBテーブルを設計してみなさい。」先生の立場にたってテーブルの項目を想定して。。。今日のリーダーは、O君だよ!! って言って、今は、ブログを書き始めています。


えっと。。。自動車会社は。。。車種は。。。色は。。。サイズは。。。価格帯は。。。ミッションは。。。エンジンは。。。排気量は。。。等々。。。いっぱいありますねぇ。。。どうまとめたらいいのか。。。学生は意見を出し合って考えています。
データはどうまとめていけば良いのかなど、懸命な作業がはじまっています。
「やってみなはれ」。。。実は大切な取り組みなのです。

がんばれ!! 学生諸君。。。先生の喜ぶ顔が目に浮かぶなぁ。。。




2019年6月18日火曜日

1年生は、アプリケーションの活用実習に入りました!!まずは手始め。。。ワードです。奥が深いんだぞぉ。。。

情報通信サービス科 1年 アプリケーション活用実習

1年生は、アプリケーションの活用実習に入りました!!
まずは手始め。。。ワードです。 使用歴に個人差はありますが、友と共に教えあい助け合いながらの学習です。

 

先生から出される矢継ぎ早の課題に、的確に対応していきます。


学生諸君!! がんばれ!!


DB論&DB運用・制作実習です。さて、DB作成には目標・目的があります。それらを明確にしながら、DBテーブルの作成をしています!!

DB論&DB運用・制作実習 情報通信サービス科2年

さて、データベースの作成には目標・目的があります。それらを明確にしながら、DBテーブルの作成を作成していきます。
単なる練習ではなく、役に立つDBの制作を目指して授業を展開していきます。


時に個人での設計、時にみんなで協力してテーブル作成。


自動車販売に役立つDBや、舞鶴ならではの艦艇データベース。最後は、当校図書館の蔵書管理システムにトライします!!

乞うご期待!!

それでは、WEB制作実習のPHPによるアプリ制作。。。これは九九の表かな??

情報通信サービス科 2年 WEB制作実習

それでは、PHPによるアプリ制作練習の一コマをご紹介しましょう。。。これは九九の表かな??


おいおい。。。ズレてないかな??


補正完了!! あとは、ループの回し方だな!!


何やら暗い画面。。。目に優しく。。。との気遣いで、バックライトの輝度を下げているとか。。。K先生には、文字が見えません。。。(笑)




情報通信工学の実習風景をご紹介しましょう。まずは、IPアドレスなどの基礎知識とネットマスク。。。

情報通信工学の実習風景をご紹介しましょう。
まずは、IPアドレスなどの基礎知識とネットマスク。。。


I先生の熱意あふれる講義と実習に、学生も懸命に喰いついています!!


さて、MACアドレスにIPアドレス、OSIの7階層モデルと学ぶことがいっぱいです。
みんながんばれ!! ついてこい!!





2019年6月11日火曜日

Web アプリ制作実習では、現在 PHPでのサーバーサイドスクリプティングを学んでいます!!

情報通信サービス科 2年 WEBアプリケーション制作実習

現在この実習では、サーバーサイドスクリプトの一つであるPHPで、WEBプログラミングを学んでいます。


さぁ、HTML のタグは分かっても、ことプログラムとなると。。。
なかなか思う様に動いてくれません。


うーん。。。どうも思ったところに文字が出ないなぁ。。。
何故だろう。。。などなど、部屋のあちこちで相談が始まっています。

どんどんディスカッションしなさい!! そして一流のプログラマに向け、成長してください!!

情報通信工学実習では、ただ今L3環境でのルーティングを学んでいます。なかなか手強いぞぉ。。。

情報通信サービス科1年 情報通信工学実習

情報通信工学実習では、ただ今L3環境でのルーティングを学んでいます。
先生の熱弁の中、IPアドレス、ネットマスク、デフォルトゲートウエイやルーターやそれぞれのセグメント分けを学んでいます。



なかなか手強いぞぉ。。。

さぁついて来い!! ネットワークスペシャリストへの登竜門だ!!


あらまぁ。。。またまたマスコットが登場しています!! 実はこう云った商品もICTを駆使したシステムで設計製造されるんですよねぇ。。。

あらまぁ。。。またまたマスコットが登場しています!!

皆さんはご存知でしょうか? 実はこう云った商品もICTを駆使したシステム群で設計製造されるんですよねぇ。。。


企画は日本でも生産は中国、ベトナムなどなど。。。 部品パターンはCADで起し、カッティングはレーザーカッターで。。。縫製仕様を指示すると。。。世界が一体化した工場群に。。。

技術はボーダレス!! 人間は。。。 難しいですね。

2019年6月10日月曜日

情報通信ネットワーク論です。自分たちが構築したプロトコルでの通信が本当に可能なのか。。。ただ今検証中です!!

情報通信ネットワーク論です。自分たちが構築したプロトコルでの通信が本当に可能なのか。。。ただ今検証中です!!


自分たちが組み立てた規則(プロトコル)で、さてちゃんと文字は遅れたのでしょうか?
ちゃんと流れを構築できたのかな??
試しています!!

情報通信工学で、ルーティングテーブルを考えているようです。セキュリティが問われる昨今、機械任せじゃ済まされません。

情報通信工学で、ルーティングテーブルを考えているようです。こんなはずじゃなかったのに。。。では済みません。責任ある部分ですから、しっかり考え実践して、そのノウハウを自分のモノに。。。
セキュリティが問われる昨今、機械任せじゃ済まされません。


責任ある仕事は、君たちの双肩に掛かっているんです!!
頑張れ!!

情報通信サービス科では、コミュニケーション力、プレゼンテーション力の醸成に重きを置いています。

情報通信サービス科では、コミュニケーション力、プレゼンテーション力の醸成に重きを置いています。

授業によっては、学生個々からのアピール時間(フリートーキングタイム)を設けて、他人が傾聴する、傾聴してもらえる話を工夫させています。


さて、本日の成果は如何に。。。


参加型の授業は当たり前!! 学生が主役の講義・実習が展開されます!!

2019年6月9日日曜日

企業様との共同研究も先生方のお仕事とか。。。依頼はいただくのですが、なかなか時間がねぇ。。。

企業様との共同研究も先生方のお仕事とか。。。
依頼はいただくのですが、なかなか時間がねぇ。。。
といった中で、一つの題材が浮かび上がってきました。


こいつです!! こいつを使った農業支援システム。。。
凄い面白いモノが登場するかもしれません。可能性に向かって、トライアル!!

また、本件も進捗状況をレポートいたしましょう!! 乞うご期待!!です!!

2019年6月7日金曜日

学生募集に掛かる高等学校訪問にお伺いしています。その道中、久しぶりに丹後半島はレストこのしろ(旧:レスト斯城)さんへ。。。皆さまもいかがでしょうか?

番外編。。。地域紹介の一環で、丹後方面も。。。

学生募集に掛かる高等学校訪問にお伺いしています。
その道中、久しぶりに丹後半島はレストこのしろ(旧:レスト斯城)さんへお伺いしました。

煮込みハンバーグ定食

ブイヤベースラーメン定食

所在地は、丹後半島は、京都府京丹後市丹後町此代994 です。
皆さまも丹後にお越しの節は。。。いかがでしょうか?

ネットワーク施工実習では、パソコンの分解・組み立ても体験します。何とかばらすことができました!! さて、チャンと組み上がるかな?

ネットワーク施工実習では、パソコンの分解・組み立ても体験します。
本日のお題は、HPのパソコンです。こいつはなかなか手ごわいのです!!


何とかばらすことができました!!


ちゃんと記録を残しながらバラします。
その記録を、パソコン分解記と題してレポートします。



さぁ、この分解記を頼りに、チャンと組み上げることができるかな?
またの機会には、この御報告をいたしましょう!!

2019年6月2日日曜日

こんなグッズも。。。面白いモノがあるんですねぇ。。。さて、これまではお客さんでしたが、これからは。。。

こんなグッズも。。。面白いモノがあるんですねぇ。。。

洒落ていますね!! ファスナーで構成される筆箱だそうです。


白いファスナーが歯を表現している??ジョークが効いていて面白いです。


学生が課題に取組んでいる間、見回りや助言をするのが先生なのですが、それをしながら手先でファスナーを閉じる。。。ある意味では器用な先生も居ますねぇ。。。


これは、GENERATIONS高校TV(テレビ朝日) の公式グッズの様ですね。
さて、これまではお客さんでしたが、これからは。。。
学生諸君の頑張りに期待!!

2019年6月1日土曜日

当科には、色々なマスコットが同居しているようです。

当科には、色々なマスコットが同居しているようです。数点のご紹介をいたしましょう。
まずは、デスク上にうなだれる?グタっと横たわるドナルドダック??



お腹の中は、ツールでいっぱいです!!

学生達と常に語り合っているキョロチャン??


スヌーピーも居ます。いつも頑張れ!!っと声をかけているそうです。


そして、足元には。。。学生達をいつも優しく見守るマスコットたち。。。これらも私達の大切な仲間です!!



いっぱいいるんですよねぇ。。。