2020年12月11日金曜日

委託型実習の様子拝見。。。その2。。。京都府北部を中心にパソコン・事務機器・各種ソフト等々、取り扱いや、システム開発、ICTソリューション事業を展開しておられる企業様での事例です。

情報通信サービス科1年生 委託型実習の様子拝見。。。その2。。。です。

ご紹介しますのは、京都府北部を中心にパソコン・事務機器・各種ソフト等々、取り扱いや、システム開発、ICTソリューション事業を展開しておられる企業様にて実習している学生の事例です。


はっきり申し上げて、ICT系の仕事の写真は、PCに向かうものが多く、地味になります。
上の写真も類に漏れずに、指導者と学生がPCに向かう何の変哲も無い写真ではあります。しかし、その作業には多くの知識とノウハウが必要であり、そんな作業を教わっています。

実は、指導してくれている社員さんも、当校の卒業生!! 企業で活躍する卒業生が、後輩達を指導する。。。ある意味での理想的な姿が実現できました!!



実習のお世話をいただいている会社様は、デジタルワークレート株式会社様です。こちらでお世話になる前には、志摩機械株式会社様でもお世話になっていました。志摩機械様は、建機などのリースレンタルも行っておられ、それらの管理なども学ばせていただいています。この一ヶ月間で、ある意味、盛りだくさんの経験をしてしまった感じかもしれません。
委託型実習をお引き受けいただきました社長様他、関わっていただいております皆々様に、感謝申し上げる次第です!!

2020年12月10日木曜日

次は、就労型実習のご紹介です。情報通信サービス科の2年生は、この時期に「給与をいただきながら企業様での実習する」就労型実習と呼ばれる実習に出ている学生が居ます。

 次は、就労型実習のご紹介です。

情報通信サービス科の2年生は、この時期に「給与をいただきながら企業様での実習する」就労型実習と呼ばれる実習に出ている学生が居ます。

今回ご紹介しますのは、福井県はおおい町に事業所をお持ちの AOBAS株式会社様に就職内定をいただき、先様での就労型実習を受講している学生の紹介です。


AOBAS株式会社様は、産業・工業生産設備のインフラ構築を総合的に提案し、 実現するソリューション企業様です。

※ もっとカッコいい写真が手元にあれば良かったのですが、タブレット撮影物にてすみません!! すっきりキリっとした赤いラインが印象的な素敵な事業所です!!
   https://www.aobas.co.jp/


対象の学生は、実習に出てから約1っか月、社長様からも上司の方々からも、コミュニケーション能力の高さと物分かりの良さ、作業などの正確さに高い評価をいただいているようです。訪問させていただいた際、学校での育て方の良さを評価していただくことができました。ありがとうございます。
これからこの実習は、来年(令和3年)の2月末まで続きます。頑張れ!!〇〇くん!!


長らくのお休みをいただいておりました。。。っではなく、バタバタと忙しく、記事はあれども投稿できなくて失礼しました。さて、インターンシップの状況報告です!!

 情報通信サービス科 1年 委託型実習(インターンシップ)の状況報告1です。

情報通信サービス科の1年生は、この時期に委託型企業実習と呼ばれるインターンシップに出ています。期間は1っか月!!1人1事業所に割り当てられ、学校の友との語らいも無く過ごします。


この実習を通して大きく成長する学生が多くいます。今回ご紹介する学生は、実習先の企業様の新商品開発を任され、3D-CAD と 3D-Printer を駆使して造形物を完成させ、新商品開発を成し遂げた学生の紹介です。


先の社長様からは、大変よくできている!!これは直ぐに販売だ!!ありがとう!!っとの評価をいただき、製品化されるようです。


凄いと思いませんか?? うーん。。。即戦力にふさわしいかも?!

2020年9月7日月曜日

久々に、失礼します。今日は、DB設計・運用実習をご紹介しましょう!!

 情報通信サービス科2年 DB設計・運用実習

久々に、失礼します。情報通信サービス科の授業は、絵になりにくいんですよねぇ。。。今日の実習も絵になり辛いのですが、無理やりに。。。


写真を撮れば、PC に向かうかテキストに向かうか。。。

今日は、PC に向かいながら、GUI で DB を設計、製作を行っています。


今日のお題は。。。先生の名刺を管理する DB を MS-Access を用いて作成しなさい。
まずは、テーブル設計。その時は、やれフリガナの自動入力やら、IMEの設定やら、変換の仕方の設定やら。。。郵便番号から住所を入力させたり。。。

ここで大問題が。。。電話番号が2つある!!いや3つだ!!住所が2つある!!本社と所属だ!!どうする?!などの意見やら相談やらが飛び交います。


さぁ・・・みんなで相談しながら課題に取り組んでいきます。
担当の先生のもっとーは。。。「やってみなはれ!!」やるしかないのです。。。

2020年8月6日木曜日

試験の前の復習講義!! ひょっとして、「鬼」と思っていたこの先生は「仏様」かもしれない!!

試験を開始する前の復習タイムの様子です。

試験の前の復習講義!!こんなことをしてくれるの?! ひょっとしてこの先生、「鬼」と思っていたけれども「仏様」なのかもしれない!!


電気工学の時間。。。今日は試験なのです。試験を始める前の確認講義!!これで分からなきゃ、もうギブですねぇ。。。学生諸君も、普段にも増して真面目に授業に向き合っています。


多くの資料、ノートに埋もれながら、最後の努力!! さて、結果は如何に!!

※ この事前講義の効果は抜群で、記憶を整理し、問題に対する対応力を増しているようです。
※ この手法も、コミュニケーション型の講義ならではのもの!!
※ 様々なパターンの個性にどのように対応して人材育成を行うか。。。毎度毎度の課題です!


2020年8月5日水曜日

さて、番外編の中でもとても興味深いお話です。ぜひ各位にお考えいただきたい内容です。当科は頑張ります!!

さて、この記事をご覧になって、各位はどのようにお考えになるだろうか?

記事の主役は、日本電産の会長・CEO・現・京都先端科学大学理事長の永守重信氏です。記事のお題は、”「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか?” です。


現在の大学の実態をえぐる強烈な記事になっていて、拝見した私共も目を見開き、思わず相槌を打ちました!!
当科が育成を目指す卒業生は、2年修了時に社会の一員として世の中に出て、即戦力として活躍できる人材です。4年、6年を費やすことでできることもあるのでしょうが、我々に与えられるのは、2年間。その時間の中で、社会で役立てる「人」を育成する。ビジネスマナーしかり、専門的知識もしかり。。。ものに取り組む姿勢もしかり。。。厳しいですが、やりがいのある時間だと思います。

いつも言うのです!! 来たれ!! やる気のある「人」!!

※ 記事の URL は、以下になります。
※ よろしければ、ご覧ください!!



久々に、授業の様子のご紹介!!っといっても、特段の興味深いシーンって無いのが、情報通信サービス科ですね!!

久々に、授業の様子のご紹介!!
。。。っといっても、PCの前に座っていると、特段の興味深いシーンは無いですよね。


DB論、DB設計・運用 の授業の様子です。課題は、現在販売されている国産車(乗用車軽自動車の新車)のデータベースを作成しなさい!! データ入力は、班分けされた学生がグループで行うこととし、「データベースシステムに求められる用件」を勘案しながら、データベースの正規化までを学習する課題の一つです。


当科の講義と実習は、シームレスに連携しており、(1)とにかくやってみる(2)注意点を聞いて直してみる(3)学習と経験に基づいてリトライする の三段階で行うことが多くあります。(1)の「とにかくやってみる」は大切で、受け身になりがちな学生に主体性を持たせ、講義を聴くための素地を養います。この(1)の取り組み・やる気が、そのまま学生の成長につながります。
がんばれ!!学生諸君!!君たちの「気持ち」が成長のエンジンだ!!

2020年7月9日木曜日

舞鶴の美味いもんをご紹介!?

舞鶴の美味いもんをご紹介!?
美味いもんといえば、当校ではK先生!!
何も自慢にはなりませんが、こういったモノばかり食べてるから太るのよぉ。。。

その1)とっても美味しい、舞鶴の美味いもんをご紹介!?
美味いもんといえば、当校ではK先生!!
何も自慢にはなりませんが、こういったモノばかり食べてるから太るのよぉ。。。

その1)とっても美味しいく、全国に名の知れ渡った。。。とんかつの「橋政」さん!!


    このお写真は、ミックスかつ定食!! 女将の気遣い付き なのです。
    何が気遣いかって? それはK先生のために、ご飯が 1/4 盛りなのです。

その2)もう一つは、定食ばっちり、夜は居酒屋にも変身される「清蓮亭」さん!!


    この日のお昼の定食は。。。特製やき飯とから揚げセット!!
    日替わり定食がお薦めで、お肉系とお魚系があります!! 知る人ぞ知る名店!!

その3)。。。また後日のご紹介ですね!!

それではまた!! シリーズものにしたいですね!! 乞うご期待!!

あらあら。。。K先生はショックを受けたようで、昨日はこの話で持ちっきり!!

あらあら。。。K先生はショックを受けたようで、昨日はこの話で持ちっきり!!

番外編の記事で、またまた失礼しますが。。。
京都縦貫自動車道ができて、かなり車の流れが変わりました。京都市内と京都府北部の移動に係る所要時間は激変です!!しかしその陰で、経済的な動きも加速しているようです。


京都府北部地方と京都市をつなぐ国道は、国道27号線と国道9号線が主要国道となっています。その二つの合流地点、京丹波町蒲生にある「丹波の里やまがた屋」さんが、閉店されるニュースが。。。

「9号線と27号線の丹波の里交差点先でいっぷくしてください。」

をキャッチフレーズに、古くから山陰街道の宿場町として賑わい、丹後の日本海と天橋立・山陰の城崎/湯村温泉との分岐点に位置する「丹波の里やまがた屋」さん。『ふるさとの香り』がいっぱいだったのですが。。。

新型コロナウイルス感染症の状況下ですが、京都府北部にお出かけの機会がございましたら、ぜひ一度お尋ねください。


2020年7月8日水曜日

今回は、学生たちの机の上をちょっとご紹介。。。こんな感じなんですよねぇ。。。

今回は、学生たちの机の上をちょっとご紹介。。。こんな感じなんですよねぇ。。。

その1)自分で作ったスマホスタンドを誇らしく使用しているの図!!


その2)しっかりと、糖分と水分を補給するのだ!!の図!!


その3)しっかり勉強すると、消しゴムの使用量が半端ないの図!!


様々ですね!! この他にも色々なシーンがありますが、また後日ということで。。。

このケーブルが何か??ご存じの方はいらっしゃいますか?

このケーブルが何か?? ご存じの方はいらっしゃいますか??
ご存じのあなたは、専門家か結構なマニアかもしれませんね??

このケーブルは、古くから(って言っても40~50年前ですが。。。)重用されているRS-232Cと呼称されるシリアル通信のためのコネクタとUSBポートを接続するための変換ケーブルなのです。

情報通信サービス科では、コンピュータ関連の通信機器のセッティング法も学習するので、必須のアイテムなのです。
最近では見かけなくなった RS-232C ポートですが、情報通信機器のセッティングには欠かせないアイテムなんです!!

新型コロナウイルス感染症の対策のため、休校もあったりで授業の日程変更などのため、試験が遅くなっていましたが。。。

新型コロナウイルス感染症の対策のため、休校もあったりで授業の日程変更などのため、試験が遅くなっていましたが、一年生にとっては初めての「試験」が始まっています。


テキスト、ノートなど持ち込み自由ほど恐ろしい試験は無いのですが。。。
手の動きが遅い学生がいたり。。。消しゴムがゴリゴリ動く学生が居たり。。。


授業でやった内容を思い出しながら、答案を作成していきます!!


一年生諸君!! 頑張れ!! 暗記ではなく、考える力の勝負だ!!

2020年7月3日金曜日

この間、K先生はこんなものを食べてきたそうです。美味しいものの話は、講義中によく飛び出す話題なんです!!

この間、K先生はこんなものを食べてきたそうです。
美味しいものの話。K先生の講義では、よく出てくるんです!!


このお料理、何処でいただけるのか? それは、京都府は北部、福知山市雲原というところにある「北稜うまいもん処」「北稜うまいもん市」でいただけます。



でも。。。何時でもいただけるものではありません。限定です!!ぜひ、HPからご覧いただき訪れてみてください!!

スタッフさん一同、心からのおもてなしをいただけます!!

2020年7月2日木曜日

おいおい、君たちは PC を分解しているのか、潰しているのか??その違いは何なのか??

計算機概論の授業で行う恒例の PC の分解および組み立て作業の一こまをご紹介しましょう。
「分解」と「潰す」の違いは何でしょうか?


それは、分解後組み立ててみて、ちゃんと動くかどうかですね!!


学生みんな、初めての経験の様です。どこがどうなっているのか確認しながら、写真を撮りながらの分解です。

なんせ、元に戻して電源を投入したとき、動かないといけない。そして、分解記と組立記を作成しなければいけない。。。盛りだくさんの課題です。


今後は、機器のメンテナンスもこなさなくてはいけなくなるわけですから、そこの所の登竜門です。さて、しっかりと起動できるのでしょうか? 後日のブログを乞うご期待!!

今回は、厳しい講義の合間の和やかなひと時?のご案内を。。。

情報通信サービス科 1年生

今回は、厳しい講義の合間の和やかなひと時?のご案内を。。。


実は。。。各実習場には、こんな代物が置かれています。なぜかって??
こんなことをするために置かれているのではありません。


ただ。。。日々の厳しい授業の中で「ふっと」気が緩んだひと時、眠気も襲ってきます。仕方がないですよね。そんな時、自らを律するために使用する者も居ますし、先生に「喝を入れてください!」っていう者も。。。
学生と先生の良好なコミュニケーションの一助に置かれているのです。。。
ビジネスにはコミュニケーション!!とても大切なツール!!その関係の一助なのです。


2020年6月10日水曜日

実習が始まった一年生の様子も少しご紹介しましょう。今日のお題は。。。CAT6系のネットワークケーブルの成端作業です。

長かった休校も解けて、実習も始まっています。今日は1年生の様子です。

今日のお題は。。。CAT6系のネットワークケーブルの成端作業です。情報通信サービス科の日知課題に、ネットワークの構築があります。物理的な線での構築。論理的な仮想LANでの接続などなど。。。


学ぶことが多いのですが、物理的な成端作業は、ネットワーク構築の入り口です。慣れない手つきで、言うことを聞きそうで聞かないネットワークケーブルとの奮闘が始まっています。

被覆を皮一枚残してきれいに剥いて、ツイストペアのより線を解き、順番通りに平らに並べて。。。なかなか言うことを聞いてくれません。指先も居たくなってきます。


この1G対応のCAT6ケーブルが完璧にできるようになれば。。。10G対応といわれるCAT6Aだってへっちゃらです!! 頑張って!!

2020年6月4日木曜日

今回は、少し変わった授業をご紹介しましょう!情報通信ネットワークっていう、半分講義の半分は実習の授業です。

情報通信サービス科 2年 情報通信ネットワーク

この授業は、情報通信の様々な方法や規約などを学ぶ授業なのです。か。。。先生が変な先生でして、さわりを説明したとたんに、学生たちに一言!! 「この文字列を相手に伝える方法を考えなさい。。。」 そして手渡されるのは、LED 懐中電灯。。。各班に1本。2班が対向して文字列を伝達する方法を考えろ!! どうしたらいいのか。。。学生たちの試行錯誤が始まります。

ああでもないこうでもないと苦戦すること2週間目、ようやく、「要求」や「承認」の意味や使われ方がわかってきたようです。

懐中電灯一本で、そのチカチカで情報を伝達する。アルファベット/数字/仮名等々など。。。モールス信号でどうだろう。。。時間間隔を決めて送ったらどうだろう。。。

先生!! 自分の持ってる時計やストップウォッチは使っていいですか? 等々。。。積極的な質問が飛び交う中、何とか 50文字ほどの文字列の送受信に成功したようです。

さて、来週はここまでの手順書の作成とその流れの整理。そして発表と続きます。
コンピュータ通信の何を掴んでくれたか。。。まとめと発表が楽しみです!!

2020年5月28日木曜日

さて、新型コロナウイルス感染症対策の休校も解除され、講義も始まりました。当校の特色である、キャリア支援室との係わりが始まりました。入校して直ぐからですが、就職を意識した活動が始まります!!

情報通信サービス科 1年 キャリア教育

さて、新型コロナウイルス感染症対策の休校も解除され、講義も始まりました。
早速、当校の特色である、キャリア支援室との係わりが始まりました。


入校して直ぐからですが、就職を意識した活動が始まります!!
本日は担当者から、キャリア支援室の活用の仕方などの説明です。


当科では、この秋に1ケ月のインターンシップ、そしてその後の就職活動へと繋がります。来年の今頃は、就職活動の真っただ中だと思います。早めの行動と意識づけは肝心です!

頑張れ諸君!! 進路を明確にして、しっかりと取り組もう!! 
教職員は一丸となって君たちの進路実現を応援しています!!

2020年5月25日月曜日

さぁ、今朝から授業が再開されました!!学生諸君!!体調は万全!!気力は充実!!学びたい意欲に溢れているか!?

情報通信サービス科1年。。。数学の時間を少し覗き見しました。

さぁ、今朝から授業が再開されました!!
学生諸君!!体調は万全!!気力は充実!!学びたい意欲に溢れているか!?




皆、それぞれにマスクを着用しながらの受講です。可能な限りの「密」を避けながらの受講をしています。後ほど、隣との間にシールドを設置予定としています。

2020年5月22日金曜日

京都府の緊急事態宣言も今夜0時で解除ですね!! 当校も、25日(月)から、授業を再開します!!

京都府の緊急事態宣言も今夜0時で解除ですね!!
当校も、25日(月)から、授業を再開します!!

新型コロナウイルス感染症への対応により、以下のような3段階での休校措置を決定していました。

(1)04/27~05/06 の予定で休校措置
(2)緊急事態宣言の継続を受け、05/11 からの再開を予定
(3)緊急事態宣言の継続を受け、06/01 からの再開を予定

しかし、05/23 午前0時に京都府に出されていた緊急事態宣言の解除されることを受け、予定を早めて 05/25 より授業を再開することとなりました。

学生諸君は、概ね1ケ月の休校期間となりましたが、体調管理に気を使いながら、元気にこの1ケ月を過ごしていたようです。

この1ケ月の空白期間を埋めるために、夏休みの短縮や土曜授業、指定日の1校時の延長授業などの対応が必要となります。
新型コロナウイルスの第二波により、これ以上の予定の混乱は避けたいところですが、これだけは、コントロールが難しい事柄でもあります。
学生諸君の協力を得ながら、飛沫感染、エアゾル感染などに注意し、手洗い、マスク着用、遮蔽シールドの活用など、親しい者同士であっても予防距離をもって対応してまいります。

2020年5月1日金曜日

今年度、当校のコンピュータシステムが入れ替わりました!!小型、超高性能!!これらを使った学習が始まっているはずが。。。

今年度、当校のコンピュータシステムが入れ替わりました!!
小型、超高性能!! これらを使った・活用した学習が始まっているはずだったのですが。。。新型コロナウイルス感染症対策のための緊急事態宣言を受け、現在休校中!! 残念です!!


ここは、2年生が主に使う部屋です。Windows10 マシンと Raspbery Pi を駆使しながら、アプリケーションを活用したり、プログラミングをしたり、OSの学習、ネットワークの構築などを部予定なのですが。。。


ここは、1年生が主に使うお部屋です。2年生同様、Windows10 マシンと Raspbery Pi を駆使した授業が展開されるよていだったのですが。。。


新しく構築したネットワーク。。。これを駆使した講義・実習が展開されるはずが。。。現在は休止中!! 再開後は、一気に加速の講義と実習となりますねぇ~~ 学生諸君!! 自宅待機しながら、力を貯めておいて下さい!! 先生陣は君たちを育て上げるのに燃えています!!
先生たちを燃え尽きさせずに、しっかりと頑張ろう!! 学校の主役は君たちだ!!

時は新型コロナウイルス騒動の真っただ中!!とっても良い季節なのに。。。しかぁ~~し、今は「忍」の一文字で頑張ろう!!

時は新型コロナウイルス騒動の真っただ中!!とっても良い季節なのに。。。
しかぁ~~し、今は「忍」の一文字頑張ろう!!


桜の季節も終わり、若葉がまぶしい輝きを見せる初夏に向かう今日この頃です。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を受けて、当校も休校状態です。
学生の居ない学舎は、寂しいものですね。若者たちの声が響く学校に早く戻したいものです。

皆々様のご健康を心から祈念しております。みんなで頑張りましょう!!

2020年4月2日木曜日

これは何だ?? 3D Printer からの出力品。。。色々できるんですねぇ!!

情報通信サービス科 1年生 機械系CAD

これは何だ?? 3D Printer からの出力品。。。色々できるんですねぇ!!


ほうほう。。。スマホスタンド?にダッキー? それはサイコロですかぁ~~
モデリングしたものが形になって手に取れる。 便利な時代になりました。


あれあれ。。。ハートが見えるが。。。それは蓋つきのケースですか?
3D Printer ならではの切断箇所の無いチェーンもありますね。


これは、正四面体型の分子モデルですか?
ちゃんと形になって組み上がっているじゃないですか!!

皆、CAD & 3D Printing をマスターできたようですね!!
だれか、組立型のプラモデルにトライして欲しいなぁ。。。