2018年6月28日木曜日

最近は、こんなモノばかりが賑やかで。。。ICT環境も、不要なモノが多すぎる!!

最近の ICT 環境はどうなんでしょうかね?
まぁ、世界とのせめぎ合いであることの認識が薄い日本人なのでしょうね。
個人情報もダダ漏れの環境やアプリがあるのに、「便利だから。。。」との理由で、ビジネスに使っていたり。。。(プライベートは個人責任ですので。。。)


インターネットの環境は、すぐそこが世界なのです。全くのボーダレス。だれも守ってくれない無法地帯が広がっていることを知らない人が多いのでしょうね。
このブログをご覧になられた方々、くれぐれもお気を付け下さい!

ドローンも色々。。。室内用のトイドローンならお安いが。。。上手に飛ばせるかな??

またまた番外編。。。ご容赦を。。。

ドローンも色々あります。
室内用のトイドローンならお安いのですが、プロ?ユースのものは数十万円から天井知らず。。。GPSだのジャイロだの、色々なセンサーにお世話になっての飛ばしモノのようです。



しかし、数千円のものでも、カメラも付いて結構楽しめるモノです。
校内のウォークスルービデオの撮影などに使える機種も、最近ではトイドローンに加わったり。。。画像認識技術を応用したり、空気圧センサーで上下動を抑えたり。。。工夫が凝らされています。


こんな小さな?(すみません、メジャーになるモノを撮り忘れました)ドローンでもカメラ付き。お値段は、3,000円程度で、技適マーク付き。。。(そのほとんどは、中国製ですが。。。)
大切なのは、これらを使って何をするかですね!!
さぁ、学生諸君よ!! 考えろ!! 案を出せ!! 頑張るんだぞぉ~~

さて、皆さんも区分求積法による定積分計算法は御存知ですよね!! 今回は、そのプログラミングです!!

情報通信サービス科 2年 数値計算法

さて、皆さんも区分求積法による定積分計算法は御存知ですよね!! 今回は、そのプログラミングです!!


さて、皆でホワイトボード上での復習。。。高等学校でやったでしょ? えっ?覚えていない? やったかなぁ? やってないぞ?? やったやった!! さて、どれが本当なんだろう!!
そんなことはさておき、ちょっくらやってみようじゃないですか!
さて、定積分区間と分割数を変数で与えて。。。計算精度は、倍精度で。。。などの指示も出てくるよ。。。 ガンバッて!!

さて今回は、実習時の反省会の様子をご紹介しましょう。。。

情報通信サービス科 2年 DB演習・操作演習

さて今回は、実習・演習中に行われる反省会の様子をご紹介しましょう。
当科では、様々な課題に対して演習・実習を行います。当然トラブルや失敗はつきものです。
一回の失敗は許しましょう!!でも、2回同じことで失敗したら。。。そりゃダメですよね!!そんな失敗を防ぐためには、不都合に対しては、反省し正す取組が必須ですね。


御紹介する写真は、そんな反省会の結果を代表の学生に発表してもらっているところです。KJ法やBS(ブレーンストーミング)など、生産工学や品質管理・保証などの科目では学ぶのですが、実際にやってみないと。。。
机上のことは易しいが、実際にやるとなると。。。 本当に良い勉強です!!

暑くなってきました。舞鶴はまだましですが。。。

暑くなってきました!! 舞鶴はまだましですが、蒸し暑いですね。
何時の撮影科は忘れましたが、パッドの中にありましたので、アップします。
夏の京都の風物詩。。。祇園ばやしの練習です。


みなさん!! この夏は、京都へ。。。そして、海の京都へお越しください!!
そして、我が校も是非!!

暑い夏、元気に過ごせる様に、今から身も心も整えてまいりましょう!!

最近は、こういったビジネスも流行ってるんですね!

情報通信サービス科 番外編

最近は、このような資格?も。。。なのですね?
しかし、コンテンツを撮影するには良い方法です。


200g を超えるドローンは、安定で高解像度なカメラも搭載できる。
当科では、200g 未満のトイドローンを使用したコンテンツ作成を企画していますが、本格的な分野まで手をのばすべきかなぁ。。。っと考えたり。。。
当地であれば、規制エリア外の地域もあるので、10時間のフライト練習はクリアーできるし。。。
ちょっと考えてみるかなぁ。。。

2018年6月22日金曜日

さぁ、1年生も本格的なプログラミングに突入です。カーニハン&リッチーの登場です!!

さぁ、1年生も本格的なプログラミングに突入です。
カーニハン&リッチーの登場です!!




最初は取っ付きにくいモノ。。。当然頭を使います。エネルギーもつかう使う。。。
甘いモノも欲しくなる!!




この言語を理解できれば、どんな言語も学びやすいぞ!!


待ってましたと一年生諸君!! 先生の解説にも熱が入り始めました!!


国産車のDBを演習で作ってます!!そろそろ上がるかな??待ってるんだ!!

国産車のDBを演習で作ってます!!


車のサイズ、重量、ミッションの種類、排気量、色など、全員で考えて設計し掛かってます。 そろそろ上がるかな?? 待ってるぞぉ~~!!


おっ! だいぶ上がってるじゃん!!


さて、全員分のデータをバインドして、クエリを作るぜぇ!!

2018年6月21日木曜日

過日のことですが、私物のトイドローン(200g以下)を校内でフライトさせてみました!

過日のことですが、私物のトイドローン(200g以下)を校内でフライトさせてみました!

※ アプリケーションを活用するためのコンテンツ作成に利用できるかな?
※ との確認用です。撮影は 2K です。


いかがでしょうか?
おもちゃとは思えない、しっかりした画像ですね。
40m位の上空から撮影しました。
こんなモノが、15K程度で買えるのですから。。。凄い時代になりました!!

2018年6月14日木曜日

学校祭などで、プロジェクションマッピングをやってみませんか?

番外編です。

学校祭などのイベントで、プロジェクションショーやマッピングをやってみませんか?
ポリテクカレッジ京都が可能な限りのサポートをいたします!!

これは、4月18日の投稿と同じ画像ですが、ご容赦を!!


これは、五老ヶ岳のスカイタワーにマッピング映写しているところです。
どうやってやるの?何が要るの?等の御質問にお答えするところから、サポートします。
興味があればぜひぜひ!! 当然、BGMも入れての作成です。。。
興味をお持ちになられていましたら、是非是非!! ご連絡ください!!

2018年6月12日火曜日

入学式のお話が抜けていますね。2ヶ月も前のことですが、備忘録として。。。

去ること4月3日(火)、ポリテクカレッジ京都の入学式が挙行されました。
その時のお写真を。。。


平成30年どの入校式です。


認定に始まり校長の式辞、来賓の方々からの祝辞をいただきました。


締めは、新入生の宣言。しっかりと宣言をしてくれました。


みんな!!がんばって行こうぜ!!

ほぉ~~自動車のカタログ見てても良いのかぁ~~ いえいえ、これが課題なのです!!

情報通信サービス科 2年 DB論・設計運用実習

今日から、第6期がスタートしました。今季から、DB ( Data Base ) の講義が始まりました。ところで。。。おいおい、自動車のカタログ見てても良いのかぁ~~
いえいえ、これが課題なのです!!



ユーザーが検索したがるキーを考慮しながら、普通乗用車・軽自動車のDBを作ろうとしています。まだまだ、何も分かっていませんが、ひとまずはレコードのお話を聞き、キーのお話を聞き。。。


必要そうな項目を考えて。。。


ありゃりゃ。。。むっちゃレコードが多くなるじゃん??
トヨタには何車種あるんだぁ。。。日産は?? てな具合で、2年生皆での共同作業が始まっています!!

2018年6月5日火曜日

情報通信サービス科2年生。。。何やらレポートの採点作業をしていますよぉ~~??

情報通信サービス科 2年生

※ 何やらレポートの採点作業をしていますよぉ~~

現在、2年生は、各人から提出された課題に対するレポートの採点作業をしています。

 

何時もの採点される側でなく、採点する方に回っています。最初のうちは「よぉーし! 各人のを採点してやるぞ!」と意気込んでいたのですが。。。時間が経つにつれて、採点の難しさを感じてきたようです。


口では単に「採点しちゃる!」と言いますが、採点の公平性を期さねばならないので、まずは採点基準を作成する必要が。。。
あちこちで、相談会が始まりました。だいぶ疲れも出てきたようです。


簡単に「採点する!」と言いますが、その準備は大変なのです。自分たちが実施して見て初めて分かることって多いですね!

何でも、基準を作り、それで評価する。。。とても難しいことであると体験してくれたようです。

※ 少し、先生方の苦労が分かってもらえたかな?

2018年6月2日土曜日

最近のアプリケーションは。。。いろいろできるんですね。追っかけてられません!!

最近のアプリケーションは。。。いろいろできるんですね。
追っかけてられません!!

この歯車みたいな画像、実は パワーポイントで作成しています。
プロジェクションマッピング用の画像を PPT で作成している時、こんなの書いてる人の YouTube 動画に当たりました。
Edius や Animater、Affter Effect に Photoshop、LightRoom に Illustratorと Flash なんかを総動員で作成するのですが、なななんと。。。こんな画像は、PowerPoint で作成するのが一番簡単ですねぇ。。。驚きました!
いつまでたっても終われませんね!!

2018年6月1日金曜日

番外編です!! ドローン飛行隊のご紹介です!! 飛びまぁ~~す!!

番外編です!!

今回は、ドローン飛行隊をご紹介しましょう!!


この機体は、DJI 製。。。K先生は、国産は無いのか!!っと叫んでいました!!
飛行させると、上空でピタッと静止!! この技術は凄い!!


また、全方位にセンサーを装備し、壁にも当たりません。天井にもつかえません。
床からの距離は設定を保ちます。。。凄い!!


こちらは、廉価版のドローン。。。まぁ、練習用と言ったところでしょうか?
やはり、DJI 製にはかないません。まぁ、センサーも無いので仕方がないのですが、数千円ではこのレベルか。。。


これも DJI 製の本格派です。上空でピタッと静止、カメラ&ビデオ撮りに対応します。
これがあると、撮影するコンテンツの幅がグッと広がりますね!!
当校にも整備したいものです。

情報通信サービス科では、生産工学も学びます。んっ??これが生産工学?? 折り紙では??

情報通信サービス科では、生産工学も学びます。


えっ?これが生産工学??ってですか? ええ、ちゃんと生産工学を学んでいます。
これは、鶴、兜、奴さん を折れますか? の問に、真剣に立ち向かっている学生達の様子です。


面白いですね。折れる者、折れない者。。。居るんです。
ただ、折れる折れないが、問題ではなく、誰でも折れるようにするのが課題なのです。


課題は、作業標準書をちゃんと作成できるかどうか?標準時間はどの程度なのか、導けるか?それに掛かるコストは。。。などなど色々あります。
様々な課題が出てそれに適切に対応し、解を導き出す。
育てよ学生達!!