2015年1月12日月曜日

またまた番外編。。。Microsoft Windows(など)のサポート期間に関する情報です。

平成27年1月12日(月)

情報通信サービス科 番外編

今回の情報は、Microsoft Windows(など)のサポート期間に関する情報です。
サポート期間を過ぎると、インターネット接続や他のマシンからデータを持ち込む場合、ウイルス/ワームなどに対する安全性が、著しく低下すると云われています。

主なWindowsのサポート終了日 (2015年1月1日現在)
製品名 メインストリーム
サポート終了日
延長サポート終了日
Windows 8 (2012年10月26日一般販売開始)
Windows 8 系 2018年1月9日 2023年1月10日
Windows 7 (2009年10月22日一般販売開始)
Windows 7 系 2015年1月13日 2020年1月14日
Windows Vista  (2007年1月30日一般販売開始)
Windows Vista 系 2012年4月10日 2017年4月11日
Windows XP  (2001年11月16日一般販売開始)
Windows XP 系 2009年4月14日 2014年4月8日
Windows 2000 (2000年3月31日製品発売日)
Windows 2000 系 2005年6月30日 2010年7月13日
Windows 98 (1998年7月25日リリース)
Windows 98 系 2006年7月11日
2002年12月31日をもって、往年のOSともいえるMS-DOS x.xx、Windows 3.xx、Windows 95の3種類のサポートを密かに終了。

概ね、発売し開始から10年間が期間のようですね。
このことも検討に加えながら、PCの購入は検討した方が良さそうですね。

マイクロソフトは自社製品のサポート期間に、「サポートライフサイクルポリシー」というルールを定めて運用しています。

これは、

 ○「メインストリームサポート期間」:製品の発売後最低5年間
 ○「延長サポート期間」:最低5年間

を加えた、最低10年間以上のサポートを提供するというものです。

延長サポート期間とは、仕様変更や新機能のリクエスト、無償サポートライセンスなどは打ち切られますが、セキュリティ更新プログラムの配布は行われる期間のことです。


0 件のコメント:

コメントを投稿